実施日時:2020年1月14日(火)
     
11:00~12:00
実施場所:学童保育所スマイルキッズクラブ(函館市)
実施対象:1~6年生 計67名
実施内容:エコミッケ
     事前取組発表
     
温暖化の原因や影響について
     南の島体験ゲーム

新年2回目の教室は、羅臼に続いて
きれいな海が見渡せるまち、函館です

今年度で一番多い人数での教室となりました。
なんと67名!
P1140120
使用できる会場の都合で、教室はびっちりでしたが、
みんなの「ちょっとつめ運動」のおかげで、
滞りなく実施させていただきました。

まずは、みんなで「エコミッケ」
P1140094
絵の中のもったいない行動を見つける活動。
前列の子どもたちが代表して、見つけた箇所に印をつけます。

突然指名されたにも関わらず、どの子もきちんと
「なぜもったいないのか」、「どうしたらよかったのか」
を堂々と発表してくれました。

その後、みんなが普段使っている教室での
「もったいない」も発表してもらいました。
P1140109
3グループとも、どれも「なるほど~」と思うものばかりでした。

また、クラスごとに異なる視点で「もったいない」を
見つけてくれたのが、素晴らしいなと思いました。

その一部をご紹介します。
P1140161
P1140164
みんなが発表してくれたように、
このような「もったいない」をなくすことは、
水道代や電気代の節約にもつながります。

でも、実はこれらの何気ない行動が、
地球温暖化を防ぎ、環境を守ることにもつながるのです。
P1140113
今日は地球温暖化の影響と言われている
「海面上昇」について考えてもらうため、今年度3度目。
「南の島」の登場です!
P1140133
どういった行動が、温暖化を進める可能性があるのか、
チームでじゃんけんをして、
勝った人数分、すごろくのコマを進めます。
P1140141P1140138
大盛り上がりのなか、ゲームを進めます。

最後はそれぞれのグループの結果を発表してもらい、
上昇してしまった水位の分、水槽に水を入れていきます。
P1140145
どんどん上がっていく水位に、水槽への注目度が高まります。
P1140147
今回のゲームでは、浸水していまった家が2件。
ぎりぎり助かった家は2件でした。
P1140159
今日はあくまでゲームの中のお話でしたが、
私たちが普段してしまっている何気ない行動が、
もしかすると南の島に住む人たちの「暮らし」を
脅かしてしまっているかもしれません。

どこか遠い世界の関係ない話だと思わずに、
ほんの少しでも「自分ごと」に感じてくれていたら、嬉しいです。

ご参加、ご協力いただきましたスマイルキッズクラブのみなさん、
ありがとうございました

隊員